現在配信されている韓国ドラマ「ソンジェ背負って走れ」Lovely Runnerのキャスト・あらすじ・テーマが似ているドラマ・野田のドラマ感想などについてご紹介します。
基本情報
原作 | キム・パンのウェブ小説『明日の一番』 |
配信期間 | 2024年4月8日~ |
全話 | 16話 |
放送局 | tvN |
日本配信 | U-NEXT |
企画 | CJ ENM |
制作 | ボーンファクトリー |
演出 | キム・テヨプ、ユン・ジョンホ |
脚本 | イ・シウン |
キャスト
出演者 | 役名 |
ビョン・ウソク | リュ・ソンジェ 『Eclipse』のボーカル |
キム・ヘユン | イム・ソル ソンジェのファン |
ソン・ゴニ | キム・テソン 高校時代にイム・ソルが好きだった人 |
イ・スンヒョプ | ペク・インヒョク 『Eclipse』のリーダー兼ギタリスト |
チョン・ヨンジュ | パク・ボクスン ソルの母 |
キム・ウォネ | リュ・グンドク ソンジェの父 |
ドラマテーマ(あらすじ)
アーティストのリュ・ソンジェは、ある日突然生涯を終えてしまう。訃報を聞いた彼の大ファン、イム・ソルは悲しみを受け入れられずにいた。その時、突然腕時計に導かれ、気づけばソルは2008年にタイムスリップしていて…。
引用元:U-NEXT 31日間無料トライアル (unext.jp)
SNS
ロケ地
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/2ba5cbb657d2e1599edd30d8fa258ed4-1024x576.png)
ロケ地であろう場所を載せています。
※違う場合もあるかもしれません。
グーグルで表示できない箇所はネイバーマップが必要になる場所もあります。
イム・ソルの車いすが動かなくなった橋
時計を落として探す川
テソンと会った階段
城山路22ギル
『Eclipse』のコンサート会場
ソウル中央高校
イム・ソルがたばこを注意する場所
ソルの家
ソンジェが走ってバスを止めたところ
ソルがソンジェにタクシーで逃げられる場所
クジラ壁画 忠清南道 泰安 acredo 清潭店 クォンユッケ 「ソンジェ背負って走れ」のドラマとテーマが似たドラマを私なりの感覚で探してみました。 読者の方と意見が違うかもしれませんが、広い心で読んでみてください。 「最高の一発~時空を超えて~」出演:ユン・シユン 「いつかの君に(時をかける愛)」出演:アン・ヒョソプ 2話まで見た感想です。 イム・ソルは、事故がきっかけで車いす生活になり生きる希望をもらったアイドル『Eclipse』のソンジェを推している人。 入院中の時は、人生に絶望していましたが、ソンジェと出会って明るさを取り戻しました。 押しを愛する様子が1話から全開です。 2話では、どうやったらソンジェを仲良くなることが出来るのか試行錯誤していますが、ちょっと抜けているので、勘違いさててしまう様子がとてもかわいいです。 リュ・ソンジェは、『Eclipse』のメンバーでそるに生きる希望を与えた人。 高校時代は、水泳一筋で手術の影響から肩を痛めていました。 ですが、父親思いの人で次の大会に向けて一所懸命練習している様子がありました。 このドラマの見どころは、ソルが高校時代にタイムスリップして大人の気持ちのまま高校生になることでしょうか? ソンジェを助けたい一心で動く姿は、推しがいる人には共感できるポイントがたくさんあると思います。 テソンが2話から出てきますが、なかなかいいキャラで今後の関係が気になります。 不良のようですが、2話の時点からちょっといい人の予感がしますね。 見どころは、ソルはソンジェを救うことが出来るのか? ソンジェは本当に自殺したのか?いくつかの疑問があるので、そこがどうなっていくのか気になります。 ソルがタイムスリップした世界が2008年です。 ソンジェが『Eclipse』のボーカルとしてデビューする1年前。 ソルが事故に遭う前で、ソンジェがデビューする前にタイムスリップしました。 これから起こる出来事は2人にとって、とても重要な場面が描かれるのだと思います。 ソンジェ役のビョン・ウソクにはこの役があたり役になりそうな印象です。 それは、相手役キム・ヘユンの演技が素晴らしいからかもしれません。 ドラマのテーマ「タイムスリップ」はよくあるテーマです。 そのテーマをどのように生かして魅力手に描くかは脚本と役者の演技力だと思います。 現代と過去の共通点(傘や雨)を使って印象的なシーンを作り出して、それ以外は、ヘユン(イム・ソル)のコミカルな演技が物語をくすっと笑わせてくれました。 ウソク(ソンジェ)のカッコよさもヘユンの身長差でさらに際立ち、トップスターのキャラクターが生きていました。 2話までは、推しを一心に愛しているソルが前面に出ていましたが、今後はどのような展開になっていくのか楽しみですね。 〈2話以降の感想〉 現在8話まで視聴しましたが、毎話キュンキュンするシーンがあります。 よくぞここまで、キュンシーンを作ってくれました!と思いましたね。 そして8話ごろになると、「あれ?どこまでソンジェは覚えてるの?」と私を混乱させています。(笑) タイムスリップをするたびに、過去が変わり現在が変わっていきました。 そして、少しずつこのドラマの大軸?みたいなものも見えてきます。 ファンタジー作品ですが、無駄なエピソードは見当たらなくて、脚本や演出には文句のつけようがない感じです。 視聴者の見たいことをたくさん詰め込んでいるので、「沼」が大量発生していましたね。 出典:ドラマ撮影地の隅々 (tistory.com)参考にしています。ソンジェのお父さんに水泳をやめる事を伝えた場所
ソンジェが手術した病院
ライブの打ち上げ会場
未来のソンジェが住んでいる家
二人で飲んだバー
テソンがモデル撮影をしていた壁画がある場所
おそろいのストラップをつけた喫茶店
4人で行った海
クジラの壁画があった場所
その他ロケ地
ソンジェが崖から落ちて死体となって発見された場所
仁川江華警察署
ソンジェとソルがいたコンビニ・仁川ミチューホール区ハンナルロ
階段でばったり会った場所
デートした遊園地
ソルが作業していたカフェ
亀浦ククス
指輪を探しに行ったお店
Birth Coffee Roasting House
クォンユッケ
東灘湖公園
テーマが似たドラマ
タイムスリップするドラマ
野田のドラマ感想(ネタばれあり)
【ドラマタイトル】の感想
【キャラクターの魅力】
【ストーリーの面白さ】
【ドラマの世界観】
【視聴者としての感想】
最後に