現在配信されている韓国ドラマ「魅惑の人」のキャスト・あらすじ・テーマが似ているドラマ・レトロアのドラマ感想などについてご紹介します。
基本情報
配信期間 | 2024年1月21日~ |
全話 | 16話 |
放送局 | tvN |
日本配信 | Netflix |
キャスト
出演者 | 役名 |
チョ・ジョンソク | ![]() イ・イン (チナン大君) |
シン・セギョン | ![]() カン・ヒス (賭け騎士) |
ハン・ドンヒ | ![]() ホンチャン (カン・ヒスの友人) |
イ・シニョン | ![]() キム・ミョンハ (キム・ジョンベの息子) |
チェ・デフン | ![]() イ・ソン ( 朝鮮の王) |
イ・ギュフェ | パク・ジョンファン |
ヤン・ギョンウォン | ユ・ヒョンボ |
チョ・ソンハ | キム・ジョンベ |
ソン・ヒョンジュ | カン・ハンスン |
ドラマテーマ(あらすじ)
権力争いに巻き込まれる王が出会った、一人の女性。彼女は胸に秘めた復讐のため王に近づくのだが、逆に魅了されてしまう。
ふたりの残酷な恋物語が幕を開ける。
引用元:Netflix Japan | ネットフリックス(@netflixjp) • Instagram写真と動画
SNS
テーマが似たドラマ
「魅惑の人」のドラマとテーマが似たドラマを私なりの感覚で探してみました。
読者の方と意見が違うかもしれませんが、広い心で読んでみてください。
男装するドラマ
パク・ボゴム主演の大ヒット作
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 21, 2023
『雲が描いた月明り』放送決定🌙
男装内官×ツンデレイケメン王子
胸キュン必死の《ラブ史劇》💘
🎥 動画/キャスト一覧https://t.co/AttYyNPRwr#パク・ボゴム #キム・ユジョン #雲が描いた月明り #韓ドラ pic.twitter.com/szGBrhVMQy
たぶん⁉ロケ地
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/2ba5cbb657d2e1599edd30d8fa258ed4-1024x576.png)
ロケ地であろう場所を載せています。
※違う場合もあります。
野田のドラマ感想
2話まで見た感想です。
男装がテーマになっているドラマは何度も見てきましてが、今回は男装というよりほぼ女の子が男性物の服を着てる感じです。
これは役になりきれていないというよりも、そういうこと(女性っぽいライン)がこのドラマのポイントなのかもしれません。
その為、常に男装したヒスは、女性なのだと思いながら見ました。
「恋慕」のウンビンさんは、完璧な男装だったので、ドラマを見ていても「かっこいいなぁ」と惚れ惚れする演技と設定でした。
だからヒスは、男装も前半の方で、女性だと気づかれて男装をやめるのではないかと考えたりもしました。
実際はどうなっていくのか楽しみです。
なので実は1話から「チナン大君」には女性だということがバレているかもしれないなぁと思いました。
感が鋭そうなので、どこかのタイミングで気づいていそうな気がするだけですけど。
全然間違えているかもしれないので、先に謝っておきます。
ドラマの歴史物は難しく正確に理解する事は私には難しいです。
歴史的な背景がわかればもっと楽しめるのにぁと思ってます。
ドラマの恋愛部分は情緒的な描写が多く自然の景色もでてくるのでとても魅力的に描かれていますね。
イ・ソンがずっと調子が悪そうで、心配でした。
何かいい薬ないのかなぁ、本当は「いい人なんでしょ?」と考えていました。
あらすじには、「復讐の為に王に近づく」とあったけど、どのような理由からなのかは、2話までには描かれていないので、今後の展開が楽しみです。
最後に
「模範刑事」のチョ・ナムグク監督と「王になった男」の脚本家キム・ソンドクがタッグを組んだフュージョン時代劇です。
約20年ぶりに王の役を演じるチョ・ジョンソクと、初めて劇中で男装女性を演じるシン・セギョンの相性は抜群。
シン・セギョンが「相性が1000点だと思う」といった「魅惑の人」は期待以上に面白そうですね。