現在配信されている韓国ドラマ「Missナイト & Missデイ」Miss Night and Dayのキャスト・あらすじ・テーマが似ているドラマ・野田のドラマ感想などについてご紹介します。
基本情報
配信期間 | 2024年6月15日~ |
全話 | 16話 |
放送局 | JTBC |
日本配信 | Netflix |
キャスト
出演者 | 役名 |
チョン・ウンジ | イ・ミジン(検察局のインターン) |
イ・ジョンウン | イム・スン(イ・ミンジ) |
チェ・ジニョク | ケ・ジウン(検事) |
ペク・ソフ | コ・ウォン(トップアイドルの服務要因) |
ユン・ビョンヒ | チュ・ビョンドク |
ムン・イェウォン | タク・チョンヒ |
ドラマテーマ(あらすじ)
夜は20代、昼は50代に変身してしまう女性が検察局のインターンを務めることに。
世代がまったく異なる2つの姿を行き来しながら、厳しい上司のもとで働き始めるが・・・
出典:Netflix
SNS
ロケ地
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/2ba5cbb657d2e1599edd30d8fa258ed4-1024x576.png)
ロケ地であろう場所を載せています。
※違う場合もあるかもしれません。
グーグルで表示できない箇所はネイバーマップが必要になる場所もあります。
Jeongbukdong Toseong Fortress
ミンジが川に落ちる場所 ユルリャン川
清州中央市場
刑務所(キョンギ道撮影スタジオ)
忠清北道 清州 科学産業2路
忠清北道 清州 マイペットフレンズ
京畿道 坡州 ロッカーズチキン
ミンジが休暇を楽しんでいたプール
ジウンと二人で歩いた橋(亀島の散策路)
漢方チョッパル
漢方チョッパル 한방족발
ジャンサン展望台
岩場
テーマが似たドラマ
「Missナイト & Missデイ」Miss Night and Dayのドラマとテーマが似たドラマを私なりの感覚で探してみました。
読者の方と意見が違うかもしれませんが、広い心で読んでみてください。
年をとるドラマ
「まぶしくてー私たちの輝く時間ー」出演:キム・ヘジャ
野田のドラマ感想(ネタばれあり)
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/e3d5d16d9e640eb2527cf58844370a52-1024x576.png)
6話まで見た感想です。
【ドラマタイトル】の感想
当初のタイトルが「昼と夜が違う彼女」だったようですが、最終的に「Missナイト & Missデイ」になりました。
今のタイトルのほうがいいですね。
【キャラクターの魅力】主人公やその他のキャラクターの魅力について説明する。
イ・ミジン:主人公。努力が報われずに公務員試験に落ち続けている。
明るくて一生懸命でとにかく仕事がしたい情熱を感じました。
就職難の韓国社会を表しているのでしょうか?スペックはあるのに、仕事できない苦しさが1話から伝わってきました。
イム・スン:ミジンの変身後の姿。中身は20代なので、ハイスペックおばさんとなっている。
50代でこのスペックを持っていたら驚くでしょうね。
ドラマの中でも、仕事ができて元気なおばさんとして出てきます。
ケ・ジウン:検事。堅物・冷徹・仕事人間。仕事の時には、冷たいがそれ以外の時には優しい一面がうかがえます。
優しいが、口下手なのか少し空回りしているところもありますが、それも彼の魅力として出てきます。
【ストーリーの面白さ】
このドラマの最大のポイントが、朝日とともに50代になり、朝日が沈むと元の20代になってしまう女性の話です。
周囲に気付かれずに50代として生活していますが、いつ周囲にばれるのか気になりました。
仕事にもやりがいを感じているけれど、20代に戻りたいミンジの葛藤が描かれています。
ですが、50代として生き生きと仕事をしているミンジも応援したくなりました。
【視聴者としての感想】
![感想](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/03/23944636_s.jpg)
1話と2話は物語の始まりなので、ドラマのテーマやエピローグといった感じで説明が多いためちょっと疲れます。
ですが、3話あたりから見やすくなってきました。
イム・スンが掃除をしながらポップな曲とともにダンスしているのですが、見ている私も気分が上がります。
サスペンス要素とファンタジーとロマンス要素といったいろんな要素が混ざりすぎています。
いろんな要素があるので、序盤の説明が疲れてきますが、説明さえ超えれば後はドラマを楽しめそうですね。
今回のドラマはとにかくイ・ジョンウンの演技が光っています。
コメディーとシリアスとなんでも演じてきた彼女ですが、そのすべてのスキルを発揮しているので、この複雑なドラマも納得してみることが出来ました。
私は、予告の段階で見ることを躊躇していましたが、同じような人がいたら3話まで頑張ってみましょう。
イ・ジョンウンさんの演技力でこのドラマは深くなっているように感じました。
【おすすめポイント】
20代と50代の良さを生かしながら事件を手伝っている様子や、ジウンがはじめは嫌がっていた50代のスンとだんだんと仲良くなっていく様子も見ていて楽しかったです。
個人的には、コ・ウォンを応援しています(笑)