現在配信されている韓国ドラマ「暴力団の僕が高校生になりました」High School Return Of A Gangsterのキャスト・あらすじ・テーマが似ているドラマ・野田のドラマ感想などについてご紹介します。
基本情報
配信期間 | 2024年5月29日~ |
全話 | 8話 |
放送局 | Wavve |
日本配信 | Lemino |
x | 조폭인 내가 고등학생이 되었습니다 Official (@Official_jopog) / X |
キャスト
出演者 | 役名 |
ユン・チャニョン | ソン・イホン キム・ドゥクパル |
Golden Child ジェヒョン | チェ・セギョン |
イ・ソジン | キム・ドゥクパル |
ドラマテーマ(あらすじ)
47歳の暴力団員キム・ドゥクパルが19歳の高校生ソン・イホンの体に憑依して自分だけの“技術”で加害者を懲らしめ、家庭内暴力に苦しんでいた友人と“新たな”友情を築きながら成長していく物語を描くファンタジーヒューマンドラマ。
SNS
ロケ地
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/2ba5cbb657d2e1599edd30d8fa258ed4-1024x576.png)
ロケ地であろう場所を載せています。
※違う場合もあるかもしれません。
グーグルで表示できない箇所はネイバーマップが必要になる場所もあります。
高校
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/05/e7ef4dc37bb185b995d5fdec6a0224c7.png)
ドラマの中(2話)で出てきた高校です。
この学校は、数々のドラマでも出てきていますね。
「君の声が聞こえる」や「ペントハウス」などで出てくる有名な学校です。
景色も良くて、校庭も広くて学校らしい学校ですね。
OST
テーマが似たドラマ
「暴力団の僕が高校生になりました」조폭인 내가 고등학생이 되었습니다のドラマとテーマが似たドラマを私なりの感覚で探してみました。
入れ替わりをテーマにしたドラマ
「シークレット・ガーデン」出演:ハ・ジウォン、ヒョンビン
「ナインルーム」出演:キム・ヒソン、キム・ヘスク
野田のドラマ感想(ネタばれあり)
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/e3d5d16d9e640eb2527cf58844370a52-1024x576.png)
2話まで見た感想です。
【ドラマタイトル】の感想
原題を直訳すると「暴力的な私が高校生になりました」というタイトルです。
ちょっとした喧嘩もののドラマなのかと思ってみました。
もちろん、ケンカのシーンが入っていますが、学校生活や受験、家族のことで悩んでいる高校生の毎日を描いたドラマのようです。
このドラマは、ウェブ小説を原作とした作品です。原作は同性愛を題材にされていますが、ドラマでは、仲の良い2人の設定になっています。
【キャラクターの魅力】
ソン・イホンは、いじめられていてちょっと暗い性格です。
いじめを苦に自殺しようとしていました。
キム・ドゥクパルは、暴力団の時期会長候補だったのに自殺しようとしていたイホンを助けて、イホンの体の中に入ってしまい高校生活を送ることになります。
【ストーリーの面白さ】
少し、コメディの要素も残しつつ「いじめ」というテーマを元に、大人が高校生の生活に驚きながら過ごしていきます。
ケンカには自信があったドゥクパル(イ・ソジン)でしたが、高校生の勉強にはついていけないようです。
クラスメイトに勉強を教えてもらいながら自身の取り巻く問題を解決していきます。
【視聴者としての感想】
![感想](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/03/23944636_s.jpg)
1話の最初から、イ・ソジンのアクションシーンから始まります。
そんなヤクザのドゥクパル(イ・ソジン)がなぜか英単語の勉強をしていたので不思議でした。
ドゥクパルはヤクザの会長になるように勧められるけど、乗り気ではないようでした。
そんな中、自殺しようとしている人を発見します。
ドゥクパルは助けようとして高校生と一緒に倒れてしまい、その後車に引かれるというとんでもない現場に遭遇して病院に運ばれました。
よくある入れ替わりのパターンですが…。
韓国あるある、病院と葬儀場が近くにあるので自分が死んだことをすぐに確認することが出来ました。
イホンになったドゥクパルは入れ替わった橋に行ってもう一度橋から飛び降りたけど、もちろんもとに戻っていませんでしたね。
自分の体を失ったことの失望感は相当なものでしょう。
1話の中でイホンがいじめられているシーンが出てきます。
そして、ドゥクパルはそのいじめっ子を始末することをきめました。
ドラマの中では、ドゥクパルはイホンの将来の事や、学校のクラスメイトのことなど終始周りにいる人たちのことを気にかけています。
今後のドラマの展開はまだ分かりませんが、ドゥクパルによる「世直し」ドラマかもしれません。
【おすすめポイント】
イホン役のユン・チャニョンのある意味一人二役の演技でしょうか?
関係ないですが、なんか一瞬草彅さんに見える瞬間があるのですが、私だけでしょうか?(笑)
最後に
ようやく日本でも配信になりましたね。
私も早く見たかったので、楽しみにしていました。