現在配信されている韓国ドラマ「ヒエラルキー」Hierarchyのキャスト・あらすじ・テーマが似ているドラマ・野田のドラマ感想などについてご紹介します。
基本情報
配信期間 | 2024年6月7日~ |
全話 | 7話 |
製作 | スタジオドラゴン |
日本配信 | Netflix |
演出 | ペ・ヒョンジン「ビッグマウス」 |
脚本 | チュ・ヘミ 「アバウトタイム~止めたい時間~」 |
キャスト
出演者 | 役名 |
ノ・ジョンウィ @jeongeuiyam | チョン・ジェイ |
イ・チェミン @l.c.m____ | カン・ハ |
キム・ミンチョル @kimminchul0907 | カン・イナン カン・ハの兄 |
チ・へウォン @haezy___ | ユン・ヘラ |
イ・ウォンジョン @jung_or__ | イ・ウジン |
キム・ジェウォン @rlawodnjs_ | キム・リアン |
ドラマテーマ(あらすじ)
上位0.01%の生徒が校内のすべてを支配する高校。だがそこに、秘密を抱いた転校生が現れたことで、堅固だったはずの彼らの世界に亀裂が生じ始める。
SNS
ロケ地
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/2ba5cbb657d2e1599edd30d8fa258ed4-1024x576.png)
ロケ地であろう場所を載せています。
※違う場合もあるかもしれません。
グーグルで表示できない箇所はネイバーマップが必要になる場所もあります。
ソウル市立大学
ソウル市立大学 〈163 Seoulsiripdae-ro, Dongdaemun District, Seoul, 韓国〉
城東橋
城東橋 〈675−1 Seongsu-dong 1(il)-ga, Seongdong-gu, Seoul, 大韓民国〉
京畿道水原市にある家
ジェイとカン・イナンが仲良く何か見ている場所
CGV明洞駅シネマライブラリ 〈123 Toegye-ro, Jung District, Seoul, 韓国〉
大韓民国 国立生態園
サーキット場
二人が雨宿りしたお店
最終話ジェイが訪ねた場所
テーマが似たドラマ
「ヒエラルキー」Hierarchyのドラマとテーマが似たドラマを私なりの感覚で探してみました。
読者の方と意見が違うかもしれませんが、広い心で読んでみてください。
学園ドラマ
「女神降臨」出演:チャウヌ
「偶然見つけたハル」出演:SF9ロウン、キム・ヘユン
野田のドラマ感想(ネタばれあり)
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/e3d5d16d9e640eb2527cf58844370a52-1024x576.png)
全話見た感想です。
ドラマの感想
「ヒエラルキー」は階層制の事ですが、このドラマは学校内の階層を軸に話が進んでいきます。
![感想](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/03/23944636_s.jpg)
お金持ちの家の子が通う学校の話です。
題材としては、お金持ちが通う学校で普通の家庭の人がいじめられるという設定です。
兄の死の真相を突き止めるためにカン・ハが学校に潜入するのですが、前半は面白そうだと思いました。
話数が少ないからか後半は、私が期待した展開ではなくなってきたので、少し残念に感じました。
個人的には、カン・ハを応援していたのでジェイはいい人なのかもしれないですが、リアンに寄り添うのがちょっと納得できませんでしたね。
2人が惹かれあうのが理解できるようなエピソードを入れていましたが、やっぱりいい人ではないと思うので、共感できませんでした。
「彼らの世界に亀裂が生じていく物語」という宣伝でしたが、本当に亀裂程度で、最終話を見て何かひっくり返るぐらい彼らの世界が変わったのか?
というと、あまり変わってはいないように感じました。
私的には、すっきりしない終わり方に感じています。
なぜ、このドラマに納得が出来ず共感できないのかまだわかりませんが、俳優陣が魅力的なだけに高校生らしい感情豊かな一面が見たかったのかもしれません。
大学か社会人のドラマのように感じたのが原因かもしれません。
もう少し話数があれば、内容に深みを出せて、それぞれのエピソードも納得できそうでした。
最近の韓ドラはミニシリーズで話数が短いものが出てきたので、どこか日本のドラマみたいな感じになってきて少し残念に感じました。
韓国版「ゴシップガール」と呼ばれているようですが、「ゴシップガール」を最後まで視聴した私としては、「…誰がそう呼んでるの?」といった感じでしょうか?
辛口でしたらごめんなさい!
「ヒエラルキー」もシリーズ化されて、もっとおしゃれな感じに仕上がっていけば「ゴシップガール」みたいな雰囲気に近づくかもしれませんね。(個人の感想)
最後に
「ヒエラルキー」は、韓国版「ゴシップガール」ともよばれているセレブ高校を舞台にしたドラマです。
Netflixの週間グローバルトップ10(6月10日~16日)のテレビ・非英語部門で1位を獲得し話題を集めましたね。