現在配信されている韓国ドラマ「ハイド」のキャスト・あらすじ・テーマが似ているドラマ・野田のドラマ感想などについてご紹介します。
基本情報
配信期間 | 2024年3月23日~ |
全話 | 12 話 |
放送局 | JTBC |
日本配信 | U-NEXT |
キャスト
出演者 | 役名 |
イ・ボヨン | ナ・ムニョン チャウン法律事務所代表弁護士 |
イ・ムセン | チャ・ソンジェ ムニョンの夫・ボムの父 |
イ・チョンア | ハ・ヨンジュ ムニョンの隣人 |
イ・ミンジェ | ド・ジヌ 初恋の人を救おうとして殺人を犯す |
ドラマテーマ(あらすじ)
チャウン法律事務所の弁護士ナ・ムニョンは、同じ事務所で共同代表の夫チャ・ソンジェと娘ボムと幸せに暮らしていた。ある日、ソンジェは自分の担当する裁判が始まる直前に姿を消してしまう。彼の失踪の秘密を追いかけることにしたムニョンは、その過程で耐えがたい真実に直面していくことになる。
引用元:U-NEXT
SNS
ロケ地
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/2ba5cbb657d2e1599edd30d8fa258ed4-1024x576.png)
ロケ地であろう場所を載せています。
※違う場合もあるかもしれません。
グーグルで表示できない箇所はネイバーマップが必要になる場所もあります。
Alvin Avenue
漢心病院
韓国近代文学館企画展示館
韓国近代文学館企画展示館
テーマが似たドラマ
「ハイド」のドラマとテーマが似たドラマを私なりの感覚で探してみました。
読者の方と意見が違うかもしれませんが、広い心で読んでみてください。
弁護士が出ているドラマ
「ビッグマウス」
野田のドラマ感想
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/e3d5d16d9e640eb2527cf58844370a52-1024x576.png)
2話まで見た感想です。
【ドラマタイトル】の感想
【キャラクターの魅力】主人公やその他のキャラクターの魅力について説明する。
ナ・ムニョンは、元検事で弁護士。
仕事ができる人というイメージです。
イ・ボヨンは芯の強い女性を演じることが多いので今回も芯が強くて賢い人なのだと思います。
チャ・ソンジェは、最初から怪しい動きをしていて2話の段階では、どういった人なのかはまだわかりません。
1話では家族に尽くしている場面が出てきているので、それまでは妻と子供思いのひとだったのでしょう。
ド・ジヌは、最初は怪しくて危険な人なんだと思っていましたが、2話に入りどうやら「いい人」なのかもしれないと思いました。
【ストーリーの面白さ】ドラマのストーリーの面白さについて、ポイントや見どころを説明する。
サスペンスの肝は、「犯人はだれなのか?」
ということですが、1話からすでに怪しい人たちが登場しています。
その人たちが、最後まで犯人として残っているのでしょうか?
弁護を依頼している人たちの秘密がありそうで、回が進むにつれて謎がわかってくるだと思いました。
2話の最後でソンジェが突然出てきて見ている人たちを困惑させます。
ムニョン対ソンジェになるのか続きが気になる展開でした。
【ドラマの世界観】ドラマの世界観や背景について説明する。
幸せな結婚生活を送っていた家族の夫が突然失踪してしまう物語です。
この作品には、原作があって『Keeping Faith』という作品です。
【視聴者としての感想】ドラマを見た感想や思い出について述べる。
![感想](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/03/23944636_s.jpg)
1話を見た感じだと、ちょっと重そうで最後まで視聴できるのか心配になりましたが、2話になると少しずつ展開が見えてきます。
私の中では、ジヌがキーパーソンになってきそうな気がしました。
何か人を探しているのか守りたい人がいるのか、今後ムニョンと協力しそうな雰囲気もありました。
さすがにムニョン1人では、心配だったので相棒になってくれたらドラマもみやすくなるでしょう。
もしくは、怪しい動きの夫のソンジェが合流してパートナーになるのか、悪役なのか今の段階では全くわかりません。
最後に
『ハイド-私の夫の秘密-』は、BBCウェールズで非常に高い視聴率を記録した『Keeping Faith』を原作で製作されています。
BBCウェールズは25年の歴史の中で最も人気のある作品を生み出し、ストリーミング記録も更新しました。
指揮を執るのは、『ノクドゥ伝〜花に降る月明り〜』や『サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜』で独創的な演出を展開したキム・ドンフイ監督です。