現在配信されている韓国ドラマ「ワンダフルワールド」のキャスト・あらすじ・テーマが似ているドラマ・ドラマ感想などについてご紹介します。
基本情報
配信期間 | 2024年3月1日~ |
全話 | 14話 |
放送局 | MBC |
日本配信 | Disney+ 金・土配信 |
キャスト
出演者 | 役名 |
キム・ナムジュ | ウン・スヒョン 元心理学教授で作家 |
チャ・ウヌ | クォン・ソンニュル スヒョンの夫 |
キム・ガンウ | カン・スホ |
イム・セミ | ハン・ユリ 元スヒョンのマネージャー |
ドラマテーマ(あらすじ)
成功した心理学教授であり、有名作家であるスヒョン。完璧な日常を送っていたが、息子を亡くしたことから自ら加害者を処罰する。生きる気力を失ったスヒョンは刑務所で出会った仲間に慰められ、少しずつ心を開いていく。出所したスヒョンは仲間が起こしてしまった事故の被害者を見つけ、自分と似た傷を負ったソンニュルと出会う。そして2人はそれぞれの秘密を抱えたまま、近づいていく…。真実を明らかにしようとする2人が、傷を癒していく物語。
引用元:ワンダフルワールド
SNS
ロケ地
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/2ba5cbb657d2e1599edd30d8fa258ed4-1024x576.png)
子どもが運ばれた病院
出張に行こうとしていた空港
仁川国際空港
潜入する高校
東佑女子高等学校
ソンニュルが住んでいる場所
梨花洞壁画村の近く
かなり有名なスポットですね。
いろんなドラマにも登場してくる場所。
長い桟橋
テーマが似たドラマ
「ワンダフルワールド」のドラマとテーマが似たドラマを私なりの感覚で探してみました。
読者の方と意見が違うかもしれませんが、広い心で読んでみてください。
ドラマ
野田のドラマ感想(ネタばれあり)
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/02/e3d5d16d9e640eb2527cf58844370a52-1024x576.png)
2話まで見た感想です。
【キャラクターの魅力】主人公やその他のキャラクターの魅力について説明する。
スヒョン(キム・ナムジュ)は、典型的な成功者で家族仲もよくて幸せな生活を送っているところから始まります。
できる妻だったのですが、子供の死をきっかけに今の仕事も捨てて復讐をします。
ソンニュルは、ほぼ2話の最後まで出てきません。
なので、2話でソンニュルがどういった人なのかは、謎に包まれたままでした。
3話以降ではっきりしそうです。
でも、何か危険な仕事をしてそうな雰囲気がありましたね。
【ストーリーの面白さ】ドラマのストーリーの面白さについて、ポイントや見どころを説明する。
私の感想だと、2話までだとヒーリング系の要素ほとんどありませんでした。
復讐ドロドロの要素しか感じませんでしたが、プロモーションでは「心の傷を癒す」と書いてあったので、これから癒し要素も入っていくのでしょうか?
2話までの悲しいストーリーは、ちょっと昔の韓ドラを彷彿とさせるものがありますが、これから面白くなっていきそうなので、諦めずに視聴しましょう。
【ドラマの世界観】ドラマの世界観や背景について説明する。
今のところ全くわからないですが、元刑事の夫や、政治家などが出てきているので、今後政治がらみの事件などがありそうな雰囲気。
【視聴者としての感想】
![](https://dorama.nodano-handmade.com/wp-content/uploads/2024/03/28887763_s-e1709883950229.jpg)
視聴者としては、スヒョンとソンニュルの今後の関係が気になります。
刑務所内でニアミス的に出会い、墓地でも出会いました。
偶然の出会いなのか、それとも意図的に出会ったのでしょうか?
今のところどっちの可能性もありそうですが、傘のシーンは印象的でしたね。
このドラマの着地点はいったいどこなのか?
スヒョンは、復讐を2話までですでに終えています。
今後の展開としては、刑務所内で出会ったヒョンジャの頼み事を聞き入れてそこから新たな展開が始まるのかもしれません。
そして、夫の動きも少し怪しかったのですね。
3話以降も楽しみです。
【おすすめポイント】
あらすじにあった「2人はそれぞれの秘密を抱えたまま、近づいていく…。」とは何でしょうか?
2人の秘密に注目しながら、見ていきたいです。
最後に
ワンダフルワールド
6年ぶりのテレビドラマ復帰となるキム・ナムジュと日本でも人気があるチャウヌ。
キム・ナムジュさんは、「スヒョンの母性愛、傷、癒しに注目して」と言っていました。
このドラマのテーマは、母性愛や心の傷・癒しなのでしょう。