現在配信されている韓国ドラマ「恋慕」のキャスト・あらすじ・テーマが似ているドラマ・レトロアのドラマ感想などについてご紹介します。
基本情報
配信期間 | 2021年10月11日〜12月14日 |
全話 | 20話 |
放送局 | KBS2TV |
日本配信 | Netflix |
キャスト
出演者 | 役名 | 出演ドラマ |
パク・ウンビン | イ・フィ | 「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」 「無人島のディーバー」 |
(SF9)ロウン | チョン・ジウン | 「明日」 「この恋は不可抗力」 |
ナム・ユンス | イ・ヒョン | 「人間レッスン」 「今日のウェブトゥーン」 |
チェ・ビョンチャン | キム・ガオン | 「恋はオンエアー中」 「社内お見合い」 |
ペ・ユンギョン | シン・ソウン | 「青春の記憶」 「イルタ・スキャンダル」 |
チョン・チェヨン | ノ・ハギョン | 「初恋は初めてなので」 「金のさじ」 |
ユン・ジェムン | ハン・ギジェ | 「マイダス」 「財閥家の末息子」 |
ぺ・スビン | チョン・ソクチョ | 「風の絵師」 「華麗なる遺産」 |
ドラマテーマ(あらすじ)
双子として生まれた「タミ」はのちのイ・フィ(パク・ウンビン)、女児という理由だけで捨てられました。
兄の世孫の死により男装して世子になりすまし起こる秘密の宮廷ロマンス。
SNS
https://youtube.com/watch?v=DIghhFgapzw%3Ffeature%3Doembedhttps%3A
テーマが似たドラマ
「恋慕」のドラマとテーマが似たドラマを私なりの感覚で探してみました。
読者の方と意見が違うかもしれませんが、広い心で読んでみてください。
王になりすますドラマ
「王になった男」
ヨ・ジング主演のドラマです。
まず双子…ではないですが、王とそっくりという事で王の影武者になります。
その後いろいろあって、ハソンが王の代わりとして生活していくドラマです。
恋愛要素もたくさんありますが、シリアスな場面もたくさんあるので、最初ちょっと怖いドラマかなぁなんて思ったりしました。
とにかくヨ・ジング、イ・セヨン、キム・サンギョンの演技が素晴らしかったです。
最終回ハソンは王として生涯を終えるのか…それとも、どんな結末になるのかも楽しみならが見たドラマでした。
女性が男性のふりをしているドラマ
「コーヒープリンス1号店」
ユン・ウネ主演のドラマです。
ラブコメドラマですが、男装ドラマとしてはあまりにも有名な作品ですね。
コン・ユの演技もかっこよくて、二人が少しずつひかれていく様子もていねいに描かれていてドキドキしましたね。
そんなドキドキ感は、「恋慕」と同じではないでしょうか?
「恋慕」で人気になったロウンとこのドラマで人気になったコン・ユ。
男装した女性を好きになってしまう葛藤も見ていて面白かったですね。
野田のドラマ感想
男装ドラマの中で一番重要なことが、男に見えるのか?
という事が重要な気がします。
そういった点で、パク・ウンビンの役作りが完璧でした。
なので、物語に集中してみることが出来ましたね。
チョン・ジウン(ロウン)の背が高くて、というか出演俳優の男性陣皆さん背が高くて驚きでしたが、イ・フィ(パク・ウンビン)との身長差があります。
イ・フィがあえて女性に見えるようにしているのかなぁと思いました。
イ・フィの兄はなぜ死んだのか?
イ・フィは王として生きていくのか?とか、チョン・ジウンとどうなっていくのかなど気になる要素が見ていて面白かったです。
「最後はどうせハッピーエンドでしょ?」
と思いながらも、最後まで見てしまいました。
とにかくロウンとパク・ウンビンがきれいでした。
メイキングも見ましたが、キスシーンや重要なシーンは細部まで話し合ってる様子がありましたね。
「だからあんなにきれいな映像なんだなぁ」と納得しました。
最後に
パク・ウンビンがインタビューで「恋慕」出演について「二度とない、大切な作品」と感想を述べていました。
男子に見えるように、乗馬やアクションなどの訓練と中世的な魅力に見えるように様々な努力をして作品の準備をしていたようです。
なので、完璧な男装が出来たのだと思いました。
ジウンに会って完璧に男装を演じていたフィが少しずつ変化していく様子もていねいに演じられています。
「コントロールできない感情とどのように向き合っていくのかを注目して観てほしい」
とパク・ウンビンさんがドラマの見どころを伝えていました。